Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

IPA、知識不足をサポートする「セキュリティ要件確認支援ツール」を公開

情報処理推進機構(IPA)は、「セキュリティ要件確認支援ツール」をウェブサイト上で公開した。

同ツールは、システムの企画、調達、設計、構築、運用にあたり、専門知識や経験不足のシステム担当者でも、セキュリティ要件を正しく定義できるようサポートするウェブサービス。無償で利用できる。

ウェブサイト上で「機能」や「サービス」を入力することで、政府統一基準や地方公共団体のセキュリティポリシーガイドラインをもとにしたセキュリティに関する技術的な要件に関する情報や、システムにおける機能要件のうちセキュリティに関する要件をまとめた「セキュリティ機能要件」を参照できる。

IPAでは、セキュリティ要件を検討する際の負荷を低減すると同時に、検討能力不足によるセキュリティレベルの低下を防止に役立つとして、幅広く利用されることを期待しているという。

(Security NEXT - 2011/08/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「SECURITY ACTION」の宣言事業者、約4割が効果を実感
産業制御システムのインシデント対応に必要な機能を解説した手引書
「サイバーセキュリティお助け隊サービス」に新サービス類型
民生委員の改選書類など紛失、誤廃棄の可能性 - 川崎市
支援給付金事業で書類紛失、紛失告げずに再提出受ける - いわき市
「メタバースセキュリティガイドライン」の第2版が公開
「CODE BLUE 2023」のタイムテーブル - 脆弱性関連の講演充実
悪質電話転送サービス事業者の保有固定電話番号を一括停止 - 振込詐欺対策で
フィッシング対策GLを改訂 - 要件から「EV証明書」の記載削除
IoT機器のセキュリティ評価を無償提供 - CCDS