Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

企業戦略・業務提携関連記事の一覧(15ページ目 / 全32ページ)

2013/06/07
ネットエージェント、国家が関与するサイバー戦に特化した研究所を設置
2013/06/06
デジタルアーツとNRIセキュア、セキュリティソフト事業で業務提携
2013/05/08
マクニカネット、標的型攻撃やAPTの対策ソリューション提供に注力
2013/04/26
著作権保護サービスを展開するサイファー・テック、情報漏洩対策分野に参入
2013/03/25
「Yahoo!メール」にトレンドマイクロのスパム対策技術が採用
2013/03/07
ラックとアカマイ、DDoS攻撃への対策ソリューションで連携
2013/02/28
サイバーディフェンス研究所がNEC傘下に - 独立性を確保しつつ連携
2013/01/16
ハンモックとカスペルスキーが協業、IT統合管理ソフトにウイルス対策機能
2012/12/04
ファイア・アイ、最高経営責任者にMcAfee前CEOのDavid DeWalt氏
2012/11/29
日立ら3社、スマートデバイス認証分野で協業 - Android向けにソリューションを展開
2012/11/28
サイバートラストとスカイコム、PDFを長期保存できるクラウドサービスで協業
2012/11/16
デル、認定パートナー経由で「Dell SonicWALL」製品を展開
2012/10/19
英Clearswiftの新CEOにHeath Davies氏
2012/10/17
KCCS、「LanScopeシリーズ」を展開するMOTEXを子会社化
2012/09/26
米McAfee、最高技術責任者(CTO)にMichael Fey氏を起用
2012/09/20
TISとマカフィーがパートナー契約、不正アクセスの実態調査を行う無償トライアルを提供
2012/08/29
DISとトレンドが協業、中小企業向けセキュリティサービスを提供
2012/08/27
NRIセキュア、検査ツール開発のユービーセキュアを子会社化
2012/07/31
トレンド、コンシューマ事業を刷新 - デジタルライフ支援に注力
2012/07/10
ネットスター、台湾Softnextと販売代理店契約を締結 - 台湾でフィルタリング製品を発売
PR