Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2025年03月のセキュリティニュース一覧

2025/03/25
サイト問合時の添付ファイルが外部から閲覧可能に - システム開発会社
2025/03/25
食肉通販サイトに不正アクセス - 顧客情報が流出した可能性
2025/03/25
監視ツール「Pandora FMS」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
2025/03/25
GitHubアクション「reviewdog」で改ざん被害 - SC攻撃の起点に
2025/03/24
個人情報含むUSBメモリ4本が所在不明、監査で発覚 - 静岡県
2025/03/24
博物館でメール誤送信、市民活動グループ会員のメアド流出 - 平塚市
2025/03/24
先週注目された記事(2025年3月16日〜2025年3月22日)
2025/03/24
ストレージ仮想化ソフト「IBM Storage Virtualize」の一部プラグインに脆弱性
2025/03/24
区長死亡後の遺品整理で貸与文書が回収不能に - 大刀洗町
2025/03/24
「Next.js」に認可バイパスのおそれ - アップデートが公開
2025/03/24
Progress製ロードバランサーに脆弱性 - アップデートが公開
2025/03/24
「MS Edge」にアップデート - 独自含む脆弱性3件を解消
2025/03/24
【特別企画】ECサイト運営者は要注意、「人まかせのセキュリティ」が招く危険
2025/03/21
施設指定管理者がバスツアー当選メールをCC送信 - 寒川町
2025/03/21
決裁文書など書類4件が庁内で所在不明に、盗難か - 四条畷市
2025/03/21
新規アプリ登録者のメアド流出、システム設定ミスで - マクドナルド
2025/03/21
「IBM AIX」に複数のRCE脆弱性が判明 - パッチや暫定修正プログラムを公開
2025/03/21
フィッシングURLが約48%減 - 約1年ぶりの2万件台
2025/03/21
サーバから個人情報流出、不審メールに注意喚起 - 日本ユースホステル協会
2025/03/21
米政府、バックアップソフトやIPカメラの脆弱性悪用に注意喚起
PR