Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

決裁文書など書類4件が庁内で所在不明に、盗難か - 四条畷市

大阪府四条畷市は、決裁文書の紛失事故4件について公表した。10月末に集中して発生しており、盗難の可能性もあるとして警察へ届けたという。

2024年10月25日以降、同月末にかけて発生したと見られる文書の紛失事故4件について明らかにしたもの。このうち決裁文書2件や清掃施設組合職員の年次休暇願については個人情報が含まれる。

「高額介護(予防)サービス費支給決定及び通知書の送付、負担行為兼命令書」については、同年10月29日に紛失発覚。412人分の被保険者氏名、被保険者番号、支払情報、振込先情報、要介護度が記載されていた。同月29日に職員から決裁状況を確認する電話があり紛失が判明した。

また四條畷市交野市清掃施設組合職員の年次(特別)休暇願についても所在不明となっている。1人の氏名と休暇情報が記載されていた。また個人情報は含まれていないが、プレスリリースの校正を行った決裁文書についても所在不明となっている。

いずれも2024年10月25日、秘書政策課職員が同文書を副市長執務室の未決済書類を保管するラックに置き、同日副市長が押印して決裁済文書としてラックに置いていたが、その後の所在がわからないという。

(Security NEXT - 2025/03/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

患者情報含むノートPCが盗難被害 - 東京女子医科大病院
患者情報含む書類を紛失、誤廃棄の可能性 - 日大付属板橋病院
医師が私物PCを盗難、内部に患者の個人情報 - 慶大病院
複数の決裁文書が所在不明に、盗難の可能性も - 四條畷市
水道メーター工事名簿が一時所在不明に - 高齢者が持ち帰る
個人情報含むタブレット端末が車両ごと盗難 - 稲敷市
顧客情報含むUSBメモリが電車内で盗難 - トヨタホーム東京
海外出張中に個人情報含むPCが鞄ごと盗難 - ラサ工業
小学校で児童の個人情報含む成績ファイルが所在不明 - 尾道市
高齢者名簿が入ったリュックが電車内で置き引き被害 - 青梅市