2024年04月のセキュリティニュース一覧
- 2024/04/15
- メールサーバがフィッシングメールの踏み台に - 広済堂HD子会社
- 2024/04/15
- 「PAN-OS」のアップデートが公開 - 旧版にも順次提供予定
- 2024/04/15
- 従業員が退職時に顧客情報を持出、転職先で使用 - プルデンシャル生命
- 2024/04/15
- 「XenServer」「Citrix Hypervisor」に脆弱性 - 情報流出やDoS攻撃のおそれ
- 2024/04/15
- 先週注目された記事(2024年4月7日〜2024年4月13日)
- 2024/04/13
- 「PAN-OS」を狙う「Operation MidnightEclipse」 - 3月下旬より展開
- 2024/04/13
- 「PAN-OS」に対するゼロデイ攻撃、国内被害は未確認
- 2024/04/13
- Palo Alto Networksの「PAN-OS」にゼロデイ脆弱性 - パッチを準備中
- 2024/04/12
- サポート詐欺で患者情報含むPCが遠隔操作できる状態に - 富田林病院
- 2024/04/12
- 人材育成プログラム「SecHack365」が応募受付をまもなく開始
- 2024/04/12
- イベント申込フォームで設定ミス、個人情報が閲覧可能に - 会津若松市
- 2024/04/12
- 学校で個人情報含む入学関係書類を誤廃棄 - 横須賀市
- 2024/04/12
- フィッシングURLが前月比約84%増 - 使い捨てURLを悪用
- 2024/04/12
- 「日本シーサート協議会」が正式名称に - 法人名と通称を統一
- 2024/04/12
- 「Rust」によるWindowsバッチ処理に脆弱性 - アップデートが公開
- 2024/04/12
- Juniper Networks、セキュリティアドバイザリ36件を公開 - 「クリティカル」も
- 2024/04/12
- 「PAN-OS」に関する脆弱性7件を修正 - Palo Alto Networks
- 2024/04/11
- メール記載のリンク先を誤設定、個人情報が流出 - 岐阜県
- 2024/04/11
- 「IaaS」や「PaaS」上の設定不備を診断するサービス
- 2024/04/11
- 「OpenSSL」にサービス拒否の脆弱性 - 次期更新で修正予定