Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「IaaS」や「PaaS」上の設定不備を診断するサービス

GRCSは、クラウドインフラサービスにおける設定状況を診断し、適正な設定への変更を支援するサービスを提供開始した。

今回提供を開始した「クラウドサービス設定診断支援」は、「IaaS」や「PaaS」を対象とした診断サービス。クラウドインフラ上で稼働する仮想マシン、ネットワーク、ストレージなどにおける設定状況について評価できる。

要望をもとに診断環境を用意し、設定の診断のほか、レポートの作成までワンストップで提供。リスクが高い設定に対し、修正方法を案内する。

セキュリティガイドラインやフレームワークに応じた診断にも対応し、準拠状況のレポートなどを作成することも可能。クラウドサービス導入直後や設定の変更時などのリスクを洗い出す際などに活用できる。

(Security NEXT - 2024/04/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「Apache Tomcat」にアップデート - 脆弱性「MadeYouReset」を解消
「HTTP/2」実装に「MadeYouReset」脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
Palo Alto、セキュリティアドバイザリ6件を公開
「Spring Framework」に脆弱性 - アップデートで修正
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因