Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

フィッシングURLが前月比約84%増 - 使い捨てURLを悪用

3月は、フィッシングで悪用されたURLが前月比約84.4%増と急拡大した。報告件数についても約1.7倍に増加している。

フィッシング対策協議会によれば、同月に寄せられたフィッシング攻撃の報告は9万7163件。1日あたり約3134.3件の報告が寄せられた。2カ月連続で減少していたが、前月の5万5502件から約75.1%増と一転急増している。

フィッシングサイトに悪用されたURLは4万4228件。1日あたりに換算すると約1426.7件となる。2023年11月以降増加が続いているが、2万3988件だった前月から目立って増加。2023年11月の4倍以上の規模に膨らんでいる。

前月に引き続き、「Cloudflare Workers」で付与できるサブドメインや短縮URLをリダイレクト用URLとして悪用するケースがあとを絶たず、URL件数の約61.1%を占めている。

フィッシングサイトに悪用されたトップレベルドメインとしては、「.com」が約51.4%で最多。「.dev(約17.8%)」「.cn(約12.0%)」「.ru(約6.2%)」「.ly(約1.9%)」「.top(約1.8%)」が続く。

20240412_ap_001.jpg
フィッシング報告とURL件数の推移(グラフ:フィ対協の発表をもとに独自に作成)

(Security NEXT - 2024/04/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「BIND 9」にアップデート - DoS脆弱性4件を修正
Chromeのアップデートが公開 - セキュリティ関連で24件の修正
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
ブラウザ「Chrome」にアップデート - セキュ関連で10件の修正
特権アクセス管理製品「Symantec PAM」に複数脆弱性 - 「クリティカル」も
JupyterLabの機能拡張作成用テンプレートに脆弱性 - リポジトリに影響
イベント申込フォームで設定不備、個人情報が閲覧可能に - 多摩SDC
写真教室参加希望者宛のメールで誤送信 - 宮城県東北歴史博物館
2024年2Qの「JVN iPedia」登録は1463件 - NVDの公開遅延が影響
JPCERT/CCが感謝状 - 脆弱性悪用対応の「重要な模範事例」