Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2022年12月のセキュリティニュース一覧

2022/12/15
脆弱性8件を解消した「Firefox 108」がリリースに
2022/12/15
Google、「Chrome」のセキュリティアップデートをリリース
2022/12/15
「iOS」の脆弱性に対する攻撃が発生 - macOSも含めてアップデートを
2022/12/14
「セキュリティプレゼンターカンファレンス」をハイブリッド開催 - IPA
2022/12/14
Apple、「iOS」「iPadOS」の最新版をリリース - 旧端末向けにも
2022/12/14
「Citrix ADC」脆弱性、攻撃グループ「APT5」が悪用か - 米政府指摘
2022/12/14
「Citrix ADC/Gateway」にゼロデイ脆弱性 - 標的型攻撃による悪用も
2022/12/14
「FortiOS」のゼロデイ脆弱性、サポート終了バージョンにも影響
2022/12/14
プロジェクト管理ツール「Redmine」に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
2022/12/14
Adobe、3製品向けにセキュリティアップデート - 「AEM」では脆弱性33件を修正
2022/12/14
「VMware Workstation/Fusion」に脆弱性 - 「VMware ESXi」にも影響
2022/12/14
「Ivanti(旧LANDesk)」のIT資産管理製品に複数の脆弱性
2022/12/14
MS、2022年最後の月例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性にも対応
2022/12/14
「VMware vRNI」のREST APIに脆弱性 - 認証なしにコマンド実行可能
2022/12/13
番組映像素材を含むメディアを紛失、電車内で盗難か - 読売テレビ
2022/12/13
ランサムウェアによるサイバー攻撃で被害 - ボランティア団体
2022/12/13
富士通、セキュリティ研究でイスラエルに新拠点 - 国内からも人材派遣
2022/12/13
小学校で児童の健康診断書を紛失、誤廃棄か - 名古屋市
2022/12/13
F5の「BIG-IP」に複数の脆弱性 - ホットフィクスで修正
2022/12/13
「FortiOS」の脆弱性で国内外セキュリティ機関が注意喚起
PR