Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Apple、「iOS」「iPadOS」の最新版をリリース - 旧端末向けにも

Appleは、同社スマートデバイス向けに「iOS」「iPadOS」のセキュリティアップデートをリリースした。

同社スマートフォンのiPhone向けに「iOS 16.2」、タブレット端末であるiPad向けに「iPadOS 16.2」をリリースしたもの。CVEベースであわせて35件の脆弱性に対応している。

カーネルに関する脆弱性6件や、WebKitに関する8件の脆弱性を解消。アカウント管理やソフトウェアアップデート、画像処理など幅広い脆弱性を修正した。

また旧OSが稼働する端末向けに「iOS 15.7.2」「iPadOS 15.7.2」を用意。17件の脆弱性を修正している。14件については「同16.2」と重複している.

「iOS 16.1.1」「iPadOS 16.1.1」にて修正していた「libxml2」に関する脆弱性「CVE-2022-40303」「CVE-2022-40304」や、「iOS 16.1.2」にて修正したWebKitの脆弱性「CVE-2022-42856」に対処した。

このほか、同社スマートデバイス向けのアップデート「tvOS 16.2」「watchOS 9.2」をリリースしている。「iOS 16.2」「iPadOS 16.2」にて修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2022-32943
CVE-2022-42837
CVE-2022-42840
CVE-2022-42842
CVE-2022-42843
CVE-2022-42844
CVE-2022-42845
CVE-2022-42846
CVE-2022-42848
CVE-2022-42849
CVE-2022-42850
CVE-2022-42851
CVE-2022-42852
CVE-2022-42855
CVE-2022-42859
CVE-2022-42861
CVE-2022-42862
CVE-2022-42863
CVE-2022-42864
CVE-2022-42865
CVE-2022-42866
CVE-2022-42867
CVE-2022-46689
CVE-2022-46690
CVE-2022-46691
CVE-2022-46692
CVE-2022-46693
CVE-2022-46694
CVE-2022-46695
CVE-2022-46696
CVE-2022-46698
CVE-2022-46699
CVE-2022-46700
CVE-2022-46701
CVE-2022-46702

(Security NEXT - 2022/12/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

生活困窮者の相談内容含むUSBメモリが所在不明 - 北九州市
サイト掲載PDFに個人情報、墨塗りするも参照可能 - いすみ市
三井ショッピングパーク会員サイトで不正ログイン被害を確認
解約手続時に部外者同席、契約情報もとに他社営業 - ジブラルタ生命
ZohoのAD管理支援ツールに脆弱性 - アップデートで修正
脆弱性狙われる「Oracle EBS」、定例パッチでさらなる修正
Oracle、定例パッチを公開 - 脆弱性のべ374件を修正
「Chrome」にアップデート - スクリプトエンジンの脆弱性を修正
Ivantiの複数製品に脆弱性 - 「EPM」の更新は11月以降
作業服通販サイトに不正アクセス - 2024年に判明、新サイトへ移行