Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「VMware Workstation/Fusion」に脆弱性 - 「VMware ESXi」にも影響

「VMware Workstation」「VMware Fusion」の一部バージョンに深刻な脆弱性が明らかとなった。「VMware ESXi」についても影響があり、各製品向けにセキュリティアップデートが提供されている。

「USB 2.0コントローラー(EHCI)」に域外メモリへ書き込む脆弱性「CVE-2022-31705」が明らかとなったもの。仮想マシンのVMXプロセスとしてコードを実行されるおそれがある。外部より非公開で同社に対して報告があったという。

プラットフォームによって脆弱性の評価が異なり、「VMware Workstation」「VMware Fusion」では、ホストにおいてコードを実行されるおそれがあるとして、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.3」、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

一方、「VMware ESXi」および同製品を含む「VMware Cloud Foundation」については、サンドボックス内における実行となるため、CVSS基本値は「5.9」、重要度は2段階低い「中(Moderate)」と評価された。

同社では、各製品向けにアップデートを用意しており、アップデートを呼びかけている。なお、11月にリリースされた「VMware Workstation 17」「VMware Fusion 13」については影響を受けないとしている。

(Security NEXT - 2022/12/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

病院向け月刊誌に患者の個人情報 - 石川県の公立病院
図書館読み聞かせボランティア向けのメールで誤送信 - 柏崎市
医療者向け会員サービスで個人情報が閲覧可能に - 権限設定ミス
NASがランサム被害、個人情報流出の可能性 - 順大
Progress製DB接続ドライバ「DataDirect」に複数の脆弱性
「NVIDIA DGX Spark」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
「Azure Bastion」「SharePoint Online」に深刻な脆弱性 - すでに修正済み
イベント参加者の個人情報含むファイルをメールで誤送信 - 東京都
市営住宅入居者の個人情報含むディスクを紛失 - 京都市
飲食店営業許可施設一覧に誤って個人情報を誤掲載 - 神奈川県