Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

製品・サービス関連記事の一覧(3ページ目 / 全358ページ)

2024/05/21
DLP製品のログ解析による中小企業向け内部不正監視サービス
2024/05/14
CrowdStrike、「Microsoft Defender」との併用製品を投入 - 「破格の料金」と自信
2024/05/09
保険料算出に「AWS Security Hub」の評価を活用 - 東京海上日動
2024/05/02
「改訂新版セキュリティエンジニアの教科書」が発売 - 日本シーサート協議会
2024/05/01
中小企業向けにネットワーク脅威の検知パッケージ - NTTセキュリティ
2024/04/11
「IaaS」や「PaaS」上の設定不備を診断するサービス
2024/03/28
NTTドコモ、スミッシング攻撃の踏み台端末に注意喚起 - 7月上旬から
2024/03/25
JPCERT/CCが攻撃相談窓口を開設 - ベンダー可、セカンドオピニオンも
2024/03/12
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
2024/02/20
ラック、生成AIシステム特有のセキュリティ問題を診断するサービス
2024/02/08
「Zabbix」の延長サポートサービスを開始 - サイバートラスト
2024/01/25
SaaSの設定不備や不審操作を検出するソリューション - IIJ
2024/01/23
IT資産を調査、リスクを評価できるASMサービス - SST
2024/01/22
アズジェント、攻撃対象領域の分析サービス - 1回限定で無償提供
2024/01/15
APIゲートウェイ向けにOSSのセキュリティプラグインを公開
2023/12/28
特定社会基盤事業者や周辺事業者向けのリスク対策支援サービス
2023/12/26
外部から見える脆弱性や闇ウェブ情報など監視するサービス
2023/12/26
生成AIに擬似攻撃、リスクを評価するサービス - NRIセキュア
2023/12/20
RSA、国内にデータセンター設置 - ID関連サービスの市場展開を強化
2023/12/12
PFU、不正接続防止ツールを機能強化 - 「有線LANアダプタ」の使い回しにも対応
PR