Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

中小企業向けにネットワーク脅威の検知パッケージ - NTTセキュリティ

NTTセキュリティ・ジャパンは、中小企業向けに内部ネットワーク上の脅威検知対策をワンパッケージで提供する「SOC in Pocket」を提供開始した。

同サービスでは、内部ネットワークにハードウェア「セキュリティおまかせBox」を配置。同社の脅威インテリジェンスを活用して脅威の検知や分析、通知を行い、リアルタイムに脅威を検知し、推奨する対応などを通知する。

あわせて同機器の通知に関する問い合わせやインシデント対応を支援するサポートデスクや、攻撃発生時の原因調査費用や損害賠償による損害をカバーするサイバー保険をワンパッケージで提供する。

参考価格は、「セキュリティおまかせBox」を1台設置し、監視対象の端末、サーバなどが100台以下の場合で月額10万円程度としている。

20240501_ns_001.jpg
「SOC in Pocket」の提供イメージ(画像:NTTセキュリティ・ジャパン)

(Security NEXT - 2024/05/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外アドバイザリ
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
N-ableのIT管理ツールにゼロデイ脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
サイトが閲覧不能に、個人情報流出のおそれも - 筋ジストロフィー協会
LLMキャッシュ管理ツールにRCE脆弱性 - キャッシュ汚染に起因
プリント管理ソフト「Xerox FreeFlow Core」に深刻な脆弱性
「Amazon EMR」に深刻な脆弱性 - 資格情報漏洩のおそれ
「GitLab」にアップデート - 12件の脆弱性を解消
「ICS」や「Avalanche」などIvanti複数製品に脆弱性