Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ニュース関連記事の一覧(122ページ目 / 全1211ページ)

2024/03/14
小学校児童の個人情報含むデータを保護者に誤送信 - 名古屋市
2024/03/14
フィッシング攻撃で日本赤十字社のメアドになりすまし
2024/03/14
給付金支給対象者名簿を誤送信、第三者が関連施設内で共有 - 軽井沢町
2024/03/14
サイバー攻撃を確認、詳細を調査 - ゴルフダイジェスト・オンライン
2024/03/14
「Apache Tomcat」に脆弱性、2月の更新で修正済み - 「同8.5」系統は3月末にEOL
2024/03/14
Palo Altoの「PAN-OS」や「GlobalProtect App」に脆弱性
2024/03/14
バックアップ製品「Arcserve UDP」に脆弱性 - 影響大きくPoCも公開
2024/03/14
ファイル転送製品「FileCatalyst」に深刻な脆弱性 - 2023年8月の更新で修正
2024/03/14
SonicWallの「SonicOS」やメールセキュリティ製品に脆弱性
2024/03/14
ビデオ会議サービス「Zoom Rooms」に複数の脆弱性
2024/03/13
FAX送信先の確認に使用した医療機関リストを誤送信 - 大阪府
2024/03/13
「WordPress」向けファイル管理プラグインにパストラバーサルの脆弱性
2024/03/13
Fortinet、アドバイザリ8件を公開 - 複数製品に「クリティカル」の脆弱性
2024/03/13
顧客1671人に送信したアンケートメールで誤送信 - 近鉄
2024/03/13
Google、「Chrome」のセキュリティアップデートを公開
2024/03/13
「FortiOS」のキャプティブポータルに深刻な脆弱性 - アップデートを
2024/03/13
Adobeの6製品にセキュリティアドバイザリ - 脆弱性58件に対応
2024/03/13
MS、3月の定例パッチを公開 - ゼロデイ脆弱性は含まず
2024/03/12
JVCケンウッドのタイ子会社にサイバー攻撃
2024/03/12
工学部ウェブサーバから個人情報流出の可能性 - 北大
PR