利用する労務管理クラウドで関連ファイルが流出 - イオングループ会社
イオンの子会社で飲食店事業を展開するイオンイーハートは、労務管理に利用していたクラウドサービスから同社従業員の個人情報が流出したことを明らかにした。
同社によれば、ワークスタイルテックが提供する「WelcomeHR」のサーバにおいてアクセス権限に誤りがあり、一時外部より閲覧可能になっていたもの。
2023年12月28日から同月29日にかけて、実際に第三者よるファイルのダウンロードが行われていたことも確認された。
外部に流出したのは、同システムにアップロードした雇用契約や年末調製関連のPDFファイルおよび画像データ。一部マイナンバーが記載されている。従業員や元従業員など7997人を対象としており、家族の情報なども含まれる。
3月29日に同社より報告があり、翌30日に個人情報保護委員会へ報告した。公表にあたり、対象となる従業員や個別データなど詳細を調べるために時間を要したという。5月28日の時点で二次被害などは確認されていない。
(Security NEXT - 2024/05/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
複数サーバでランサム被害、痕跡未確認も情報流出の可能性 - はるやまHD
テモナのEC支援SaaSに侵害の痕跡 - 攻撃経路や影響など調査
MS、「Windows Server」向けに定例外パッチ - 米当局が悪用確認
3Qの脆弱性届出は160件 - ソフトウェア製品が倍増
Dellストレージ管理製品に認証回避の脆弱性 - アップデートで修正
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局
先週注目された記事(2025年10月19日〜2025年10月25日)
地域電子商品券「はばタンPay+」サイトで不具合、個人情報流出 - 兵庫県
