利用する労務管理クラウドで関連ファイルが流出 - イオングループ会社
イオンの子会社で飲食店事業を展開するイオンイーハートは、労務管理に利用していたクラウドサービスから同社従業員の個人情報が流出したことを明らかにした。
同社によれば、ワークスタイルテックが提供する「WelcomeHR」のサーバにおいてアクセス権限に誤りがあり、一時外部より閲覧可能になっていたもの。
2023年12月28日から同月29日にかけて、実際に第三者よるファイルのダウンロードが行われていたことも確認された。
外部に流出したのは、同システムにアップロードした雇用契約や年末調製関連のPDFファイルおよび画像データ。一部マイナンバーが記載されている。従業員や元従業員など7997人を対象としており、家族の情報なども含まれる。
3月29日に同社より報告があり、翌30日に個人情報保護委員会へ報告した。公表にあたり、対象となる従業員や個別データなど詳細を調べるために時間を要したという。5月28日の時点で二次被害などは確認されていない。
(Security NEXT - 2024/05/30 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「FortiWeb」に悪用済み脆弱性が判明 - 今月2件目
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「Monsta FTP」に深刻な脆弱性 - 8月のアップデートで修正済み
ファイル管理ツール「File Browser」に脆弱性 - 依存ライブラリに起因
空部屋ポストに未配達の郵便物か、住民から連絡 - 徳島
フィッシング契機に個人情報流出判明、犯行声明も - フォトクリエイト
「無印良品」通販の顧客情報が流出か - 物流委託先がランサム被害
「Chrome」のスクリプトエンジンにゼロデイ脆弱性 - 修正版が公開
非常勤医師が自宅でサポート詐欺被害、内部に患者情報 - 和歌山の病院
メール誤送信で商談会出展事業者のメアド流出 - 大阪府
