Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

利用する労務管理クラウドで関連ファイルが流出 - イオングループ会社

イオンの子会社で飲食店事業を展開するイオンイーハートは、労務管理に利用していたクラウドサービスから同社従業員の個人情報が流出したことを明らかにした。

同社によれば、ワークスタイルテックが提供する「WelcomeHR」のサーバにおいてアクセス権限に誤りがあり、一時外部より閲覧可能になっていたもの。

2023年12月28日から同月29日にかけて、実際に第三者よるファイルのダウンロードが行われていたことも確認された。

外部に流出したのは、同システムにアップロードした雇用契約や年末調製関連のPDFファイルおよび画像データ。一部マイナンバーが記載されている。従業員や元従業員など7997人を対象としており、家族の情報なども含まれる。

3月29日に同社より報告があり、翌30日に個人情報保護委員会へ報告した。公表にあたり、対象となる従業員や個別データなど詳細を調べるために時間を要したという。5月28日の時点で二次被害などは確認されていない。

(Security NEXT - 2024/05/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

マイナンバー文書を誤廃棄、保存期限の設定ミスで - 上三川町
「VMware Tanzu for Valkey」の脆弱性を修正 - 「クリティカル」も
「PostgreSQL」にセキュリティアップデート - 「13系」は11月にEOL
米当局、「Trend Micro Apex One」に対する脆弱性攻撃に注意喚起
「Flowise」に深刻な脆弱性、パッチは未提供 - PoCが公開
チラシ案内先からイベント申込者情報が閲覧可能に - 佐賀のDC
不正アクセスでシステム障害、情報流出は調査中 - 三浦工業
「Microsoft Edge」にアップデート - 脆弱性5件を解消
「Trend Micro Apex One」ゼロデイ脆弱性の修正パッチが公開
ファイルサーバがランサム被害、データが暗号化 - 青果流通会社