ニュース関連記事の一覧(1078ページ目 / 全1210ページ)
- 2006/10/26
- カーナビユーザーのクレジットカード情報997件を紛失 - パイオニア
- 2006/10/25
- 第四銀行と新潟信金、口座振替に関する資料を紛失 - 顧客情報480件記載
- 2006/10/25
- 横浜市、不適切な取り扱いを指摘されボランティア名簿を回収
- 2006/10/24
- 「ひかり電話」で不具合 - NTT西日本で繋がりにくい状態に
- 2006/10/24
- 連結子会社の顧客情報1647件が流出 - DeNA
- 2006/10/24
- クレジットカード利用票183枚を帰宅中に紛失 - 宝石ショップ
- 2006/10/23
- 三重信金、顧客情報含むマイクロフィルム約18万枚を紛失
- 2006/10/23
- 後納郵便物差出票約2万4000枚を誤廃棄 - 埼玉県の郵便局
- 2006/10/23
- 住民の氏名を含む行政情報が委託先からWinny流出 - 栃木県高根沢町
- 2006/10/23
- 下取り機器の処理ミスにより顧客パチンコホールの会員情報が流出 - ダイコク電機
- 2006/10/23
- オンラインゲームのパッチサーバでウイルス騒ぎ - 被害の可能性は低
- 2006/10/23
- 取引先情報を誤って顧客へ送付 - アイテック阪神
- 2006/10/20
- 生徒35名の個人情報などが車上荒らし被害に - 堺市立小学校
- 2006/10/20
- ハンゲーム、掲示板パトロール用マニュアルが流出
- 2006/10/19
- 東大附属病院、患者の画像データや個人情報含むPCが盗難に
- 2006/10/19
- マカフィー、iPodや携帯音楽プレイヤーに感染するワームの無料駆除ツール
- 2006/10/19
- 「一太郎2006」のセキュリティパッチを公開 - ジャストシステム
- 2006/10/19
- 八戸信金、17店で約2万件の顧客情報記載書類を紛失
- 2006/10/18
- IPA、脆弱性関連情報に関する届出状況を発表
- 2006/10/18
- ソフトバンクホークス、案内メール誤送信で顧客のアドレス590件を流出