顧客の口座番号など含む伝票約350枚を紛失 - 静岡銀行
静岡銀行は、顧客情報が記載された伝票約350枚を紛失したと発表した。誤廃棄の可能性が高いとしている。
紛失が判明したのは、2000年4月17日に清水町支店で取り扱った伝票約350枚。顧客の氏名、住所、口座番号、取引金額などが記載されていた。内部監査により判明したもので、行内で誤って廃棄した可能性が高いという。
紛失した伝票に関わる取引情報はすべて電子情報として保存されているため、業務に支障はないと説明している。
(Security NEXT - 2007/05/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
サカタのタネにサイバー攻撃 - 侵入痕跡を確認
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
