Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

着うたの違法アップロードで初めての逮捕者

山口県警察本部生活安全部と岩国警察署は、携帯電話向けサイトで違法に音楽ファイルを配布していた山口県内在住の男性を著作権法違反の容疑で逮捕した。

容疑者の男性は2006年5月ごろから音楽ファイルの交換を目的としたレンタル掲示板を開設、容疑者本人も倖田來未さんやEvery Little Thingをはじめとする携帯電話向け音楽ファイルを無断で公開していた。日本レコード協会によれば、携帯向けの違法な着うたを公開していたことにより逮捕された例は今までになく、画期的だという。

同協会の予測では、年間にダウンロードされる携帯電話向けの違法ファイルは2億8700万にのぼり、同協会でも運営者などへ対して4月末までに約12万件の削除要請を行っている。同協会では今後も削除要請の強化など対応を進めるとしている。

日本レコード協会
http://www.riaj.or.jp/

(Security NEXT - 2007/05/14 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

佐川急便の会員サービスで不正ログイン - アクセスを一時制限
開発リポジトリでクラウドアクセスキーを誤公開 - ビール定期便サービス
国勢調査員がチラシ配布中に調査世帯一覧を紛失 - 野々市市
個人情報含むメールを委託業者へ誤送信 - 名古屋市
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
F5にサイバー攻撃 - 未公開の脆弱性含む機器関連情報が流出
F5、「BIG-IP」「F5OS」の複数脆弱性に対応 - 最新版へ更新を
米当局、「AEM Forms」の深刻な脆弱性狙う攻撃に注意喚起
「Samba」に深刻なRCE脆弱性 - アップデートが公開