着うたの違法アップロードで初めての逮捕者
山口県警察本部生活安全部と岩国警察署は、携帯電話向けサイトで違法に音楽ファイルを配布していた山口県内在住の男性を著作権法違反の容疑で逮捕した。
容疑者の男性は2006年5月ごろから音楽ファイルの交換を目的としたレンタル掲示板を開設、容疑者本人も倖田來未さんやEvery Little Thingをはじめとする携帯電話向け音楽ファイルを無断で公開していた。日本レコード協会によれば、携帯向けの違法な着うたを公開していたことにより逮捕された例は今までになく、画期的だという。
同協会の予測では、年間にダウンロードされる携帯電話向けの違法ファイルは2億8700万にのぼり、同協会でも運営者などへ対して4月末までに約12万件の削除要請を行っている。同協会では今後も削除要請の強化など対応を進めるとしている。
日本レコード協会
http://www.riaj.or.jp/
(Security NEXT - 2007/05/14 )
ツイート
PR
関連記事
ランサム被害でシステム障害、グループ各社に影響 - テイン
公開PDF資料に個人情報、県注意喚起きっかけに判明 - 菊池市
小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
