Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(136ページ目 / 全537ページ)

2021/03/23
メルマガで不具合、会員のメアドが流出 - 翻訳者向け会員制サービス
2021/03/22
講演会申込者情報を誤掲載、個人情報入りデータでテスト- 大阪府
2021/03/22
スマホ不正チャージ、販売店で窃取された個人情報や他人メルアカなど悪用
2021/03/19
ハムなど扱う食品サイトに不正アクセス - クレカ情報が流出
2021/03/19
「Salesforce」で設定不備、外部アクセスにより情報が流出 - JICA
2021/03/18
LINE、国外の個人データ保管やアクセス状況を説明 - 「ポリシー上に記載ある」
2021/03/18
訪日外国人向けアンケートの回答内容が閲覧可能に - 中部国際空港
2021/03/18
約5カ月間、海外現地法人や海外支局に不正アクセス - 日経新聞
2021/03/18
肺がん検診受診者の検診票や撮影画像が所在不明に - 相模原市
2021/03/17
保管期間中の宿泊台帳が所在不明に - オリックス・ホテルマネジメント
2021/03/16
観光促進キャンペーンの当選メールで送信ミス - 高知県
2021/03/16
フィッシング被害者などで不正取引が発生 - レイクALSA
2021/03/15
豆煎餅など扱う通販サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
2021/03/15
旧セミナー申込システムで個人情報流出の可能性 - 沖縄労働局
2021/03/15
委託先サーバがランサム感染、被害範囲を調査中 - 茨木市
2021/03/12
和装店のオンラインショップに不正アクセス - 顧客情報流出の可能性
2021/03/11
個人情報含むメールを誤って別の事業者に送信 - 東京都
2021/03/11
委託先でランサムウェア感染、情報流出の可能性 - 千葉県芝山町
2021/03/11
アパレル「アーバンリサーチ」の通販サイトに不正アクセス
2021/03/11
SMBCグループ2社、クラウド設定不備で顧客情報に外部アクセス - バグで対象者特定できず
PR