Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(134ページ目 / 全537ページ)

2021/04/06
約5.3億件のFacebookユーザー情報が流通、日本は約42万件 - 人口上回る国も
2021/04/05
宅配クリーニングに不正アクセス - 意図しない外部公開も
2021/04/05
厚生省で行政文書の誤廃棄が発生 - 情報流出なく業務への支障もなし
2021/04/02
公共事業受託事業者のランサム被害、流出範囲特定で難航か
2021/04/02
メール送信ミスで関係者メアドが流出 - INPIT
2021/04/02
小学校で児童個人票など紛失、判明から約8カ月後に報告 - 川崎市
2021/04/02
大学生応援飲食券のアンケートメールで誤送信 - 美浜町
2021/04/01
Gmailメアドをスペルミス、個人情報が流出 - 京都市立芸術大
2021/04/01
ポプラ、料金収納払込票を紛失 - 拾得者「公園のゴミ箱に捨てた」
2021/04/01
通販サイト「ゆとりの空間」、パスワード含む個人情報が流出か
2021/04/01
SMBC信託銀のクラウド設定ミス、暗号化暗証番号が平文で閲覧も
2021/03/31
実在部署名乗るメールで教員がフィッシング被害 - 名大
2021/03/31
アンケート調査回答の集計前データを誤って外部提供 - 公取委
2021/03/31
アパレル資材B2Bサイトでクレカ情報流出か - アップロード機能の脆弱性突かれる
2021/03/31
健康食品通販サイトでクレカ情報流出か - 個人情報格納サーバにも不正アクセスの痕跡
2021/03/30
ネットスーパーで無関係の顧客情報が表示される不具合 - ヤオコー
2021/03/30
不正アクセスで個人情報約6.5万件が流出か - 日清製粉関連会社
2021/03/30
医療関連用品の通販サイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
2021/03/29
マクロ実行の操作ミスでメール誤送信 - システム開発会社
2021/03/29
従業員が個人情報約5000人分を持ち出し、外部提供 - 東急コミュニティー
PR