訪日外国人向けアンケートの回答内容が閲覧可能に - 中部国際空港
中部国際空港は、訪日外国人を対象に実施したアンケートにおいて設定ミスがあり、回答内容が外部に流出したことを明らかにした。
英語と繁体字を主たる言語とする外国人を対象に3月12日より実施したアンケートの回答結果が、本来管理者のみ閲覧できるよう設定すべきところ、だれでもアクセスできる状態となっていたもの。同日より同月16日21時までに回答された46件について、氏名、メールアドレス、訪日回数、訪問都市などの情報が閲覧可能となっていた。
同社は、同アンケートを3月12日にFacebookの公式アカウントで告知し、アンケートサイトへ誘導。同月16日21時ごろより、別の言語で運用する同社8アカウントでも同様に告知しようとしたところ、誘導先であるアンケートフォームではなく、回答結果集計サイトのURLを誤って記載。同日22時半ごろ、URLより回答の集計データが閲覧できるとの指摘があり、設定ミスに気がついた。
同社では、関連するすべてのアンケートフォームを削除。集計データが第三者によってアクセスできないようアクセスを制限した。同社では、対象となる回答者に説明と謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2021/03/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
CDN導入時に設定ミス、複数フォームで個人情報を誤表示 - スカイマーク
メール本文に関係者アドレスを記載、削除し忘れ流出 - 神奈川県
ベンダー設定ミスでFW機能不全、直後ランサム被害 - アクリーティブ
小学校で指導記録を児童用端末に誤配信 - 江戸川区
講座申込ページで設定ミス、申込者情報が流出 - 横須賀市
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー
端末管理システムで誤設定、従業員情報が閲覧可能に - マイナビ
「認知症サポーター養成講座」の案内メールを誤送信 - 藤沢市
ビジネスプランコンテストの応募システムに不備、改修時に発生 - 日本政策金融公庫
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
