イベント関連記事の一覧(51ページ目 / 全57ページ)
- 2012/06/19
- JSSEC、スマホを堅牢化するための開発者向けガイド - 意見募集を開始
- 2012/06/11
- JSSEC、安全なAndroidアプリ開発に役立つガイドを公開 - パブコメ実施、サンプルコードも
- 2012/06/11
- 学生向け合宿イベント「セキュキャン2012」の参加者募集期間が延長
- 2012/05/30
- IPA、人材育成イベント「セキュキャン中央大会2012」の参加者募集を開始
- 2012/05/24
- スマホセキュリティ推進するJSSECが活動報告 - 成果物を続々公開予定
- 2012/05/24
- 情報処理技術者試験の出題範囲が改訂 - セキュリティ分野が充実
- 2012/05/11
- カスペルスキーの新スローガンは「Save the World」 - BMW当たるキャンペーンを開催
- 2012/05/07
- 技術コンテスト「SECCON CTF」の関東大会が開催 - 参加者を募集中
- 2012/05/07
- ラック、学生のロシアCTF参戦を支援 - 「Tachikoma」のスポンサーに
- 2012/04/27
- 総務省、「スマートフォン・クラウドセキュリティ研究会」最終報告案で意見募集
- 2012/04/23
- 「Firefox 3.6」と「Thunderbird 3.1」のサポートが終了へ
- 2012/04/12
- JSSEC、業務スマホによるクラウド活用のガイドを公表 - パブコメを実施
- 2012/04/02
- 「トレンドマイクロセキュリティアワード2012」の募集を開始
- 2012/03/28
- 日本マイクロソフト、国内でIEの自動アップグレードを開始
- 2012/03/23
- 可用性確保や脆弱性対応などサイト運営のセキュリティ対応力を争う技術競技会
- 2012/03/14
- NISC、政府セキュリティ対策基準案のパブコメを実施 - 標的型攻撃対策を追加
- 2012/03/14
- 米Dell、米SonicWALLを買収しセキュリティ分野を強化
- 2012/03/09
- 情報セキュリティ分野の功労者に贈られる「情報セキュリティ文化賞」を6名が受賞
- 2012/02/22
- 世界に通用する人材育成目指す「セキュリティ・キャンプ実施協議会」が設立
- 2012/02/21
- NISC、セキュリティ啓発アニメや番組を配信