Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

政府、「情報セキュリティ月間」に大規模サイバー攻撃を想定した訓練を実施

2月は、政府が情報セキュリティの普及啓発強化のために定めた「情報セキュリティ月間」。今年度は啓発活動や関連イベントのほか、大規模サイバー攻撃に備えた訓練が予定されている。

2011年度の取り組みでは、「国民を守る情報セキュリティサイト」で情報を発信して啓発活動を展開するほか、「Twitter」を活用し、関連行事や取り組みに関する情報を提供する。

さらに政府インターネットテレビで番組を配信し、セキュリティの重要性や具体的な対策について紹介するほか、ポスターやステッカーの配布を行う予定。また全国で講演会や関連行事の開催が予定されている。

2月2日には、キックオフイベント「国民を守る情報セキュリティシンポジウム」や政府機関を対象とした勉強会を開催し、標的型攻撃の顕在化など脅威の動向や官民連携の在り方について取り上げる。

また政府では、大規模なサイバー攻撃を受けた場合に、政府や関係機関が適切な対応を取れるよう、重要インフラ事業者がサイバー攻撃を受けたことを想定した訓練を期間中に実施する予定。

(Security NEXT - 2012/01/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

まもなくGW - 長期休暇に備えてセキュリティ対策の再確認を
再委託先における2023年2月のランサム被害を公表 - 国交省
工場スマート化のリスクや対策を解説したガイドライン別冊資料
サーバがランサム被害、UTMの設定不備を突かれる - CRESS TECH
ランサム被害、本番環境への影響がないことを確認 - フュートレック
計算用サーバが攻撃の踏み台に、テストアカを侵害 - お茶大
サイトに脆弱性攻撃、会員メールアドレスが流出した可能性 - マリンネット
先週注目された記事(2024年3月31日〜2024年4月6日)
セキュリティ分野の総務大臣奨励賞、2名2団体を選出
JFEスチールとデロイトトーマツサイバー、セキュリティ会社を設立