Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

イベント関連記事の一覧(52ページ目 / 全57ページ)

2012/02/20
若年層の人材育成目指す「セキュリティ・キャンプ実施協議会」が設立へ - 地方講座も実施
2012/02/07
官民運営「セキュリティ普及促進委員会」が無料セミナーを開催
2012/01/25
政府、「情報セキュリティ月間」に大規模サイバー攻撃を想定した訓練を実施
2012/01/25
フォーティネット、カントリーマネージャーに久保田則夫氏が就任
2012/01/23
総務省、「情報セキュリティ月間」にあわせ全国でイベントを開催
2012/01/20
総務省、ファイル共有ソフトの違法コンテンツ流通防止に向けた実証実験を実施
2012/01/13
Dr.Web、Android向けセキュリティ対策ソフトのプレゼントキャンペーンを開始
2011/12/22
長期休暇に向け万全の対策を - セキュリティ機関が注意喚起
2011/11/30
IPA、「ITセキュリティ評価及び認証制度に関する説明会」を開催
2011/11/29
HDE、Linuxサーバ用ウイルス対策ソフトの割引キャンペーンを実施
2011/11/15
ノベル、ログ管理製品を特別価格で提供するキャンペーン
2011/11/14
EMC、サイバー攻撃への対応強化を支援するキャンペーン - ログ分析製品を特別価格で
2011/10/26
AVTOKYO2011が11月に開催 - 「標的型攻撃」など話題のテーマをプレゼン
2011/10/20
IPA、標語ポスターコンクールの受賞作品を発表 - 小学生が2年連続で大賞受賞
2011/09/27
DBSC、「データベース暗号化ガイドライン」のパブコメを実施
2011/09/09
JSSEC、スマホ業務利用のセキュリティガイドラインベータ版を公開 - 意見募集を実施
2011/09/07
インターネット協会、セキュリティ研究者の海外進出を支援 - 「Black Hat」の論文応募をサポート
2011/08/31
IPA、脆弱性体験学習ツール「AppGoat」のセミナーを開催
2011/08/24
IPA、「情報セキュリティ事象被害状況調査」を実施
2011/07/27
総務省、「特定電子メール送信ガイドライン」改正案でパブコメを実施
PR