イベント関連記事の一覧(50ページ目 / 全57ページ)
- 2012/09/24
- 総務省、無線LAN安全利用手引書案への意見を募集 - スマホやテザリング利用を反映
- 2012/09/24
- 満23歳以上を対象としたCTF大会、参加者募集中 - 地方予選は11月から
- 2012/09/19
- 官民の啓発資料を紹介するポータル「ここからセキュリティ!」を公開
- 2012/09/19
- 経産省、「認定個人情報保護団体」認定指針の改正案で意見募集 - 個人情報漏洩の形態変化に対応
- 2012/09/03
- シマンテック、学生向けコンテストの優秀チームを発表 - 修正コードを的確に回答
- 2012/08/10
- 真夏の夜に専門家が「アノニマス」を語り尽くすトークショー
- 2012/08/08
- 夏季休暇は平均「9.5日」、休暇前にしっかり準備を - MSパッチ公開予定日は15日
- 2012/08/06
- 名大と富士通、振り込め詐欺通話の検出技術を実証実験
- 2012/07/25
- (ISC)2のアジア太平洋情報ISLAプログラムで日本国内から4人が受賞
- 2012/07/18
- IPA、「電子政府推奨暗号リスト」改訂にあたり情報提供の協力呼びかけ
- 2012/07/13
- シマンテック、高校生対象に脆弱性への理解深めるコンテストを実施
- 2012/07/11
- トレンドら、親子向けのセキュリティ教室を開催 - スマホとSNSの安全利用をテーマに
- 2012/07/04
- セキュリティ人材育成合宿「セキュリティ・キャンプ中央大会2012」の開催日程が変更
- 2012/06/26
- JSSEC、セキュアなスマホ利用に欠かせない「MDM」の導入ガイド - 意見募集を実施
- 2012/06/22
- 法人におけるiOSの普及を目指す「iOSコンソーシアム」が誕生
- 2012/06/19
- JSSEC、スマホを堅牢化するための開発者向けガイド - 意見募集を開始
- 2012/06/11
- JSSEC、安全なAndroidアプリ開発に役立つガイドを公開 - パブコメ実施、サンプルコードも
- 2012/06/11
- 学生向け合宿イベント「セキュキャン2012」の参加者募集期間が延長
- 2012/05/30
- IPA、人材育成イベント「セキュキャン中央大会2012」の参加者募集を開始
- 2012/05/24
- スマホセキュリティ推進するJSSECが活動報告 - 成果物を続々公開予定