イベント関連記事の一覧(20ページ目 / 全57ページ)
- 2019/06/11
- 中小企業のセキュリティ強化に向けて実証事業 - IPA
- 2019/06/11
- 6月11日から「サイバーコロッセオ」がスタート - オリパラも向け模擬演習
- 2019/06/10
- 「SECCON CTF 2019」の開催日程が明らかに
- 2019/06/07
- ネット6社が「サイバー防災訓練」 、テーマは「アカウント」 - テーマ曲はみやぞんさん
- 2019/05/31
- 5月最終週は個人情報保護を啓発する「Privacy Awareness Week」
- 2019/05/28
- 制御システムのリスク分析が学べるセミナー - IPA
- 2019/05/27
- 「CODE BLUE 2019」が10月下旬に開催 - 論文募集やチケット販売が開始
- 2019/05/21
- 「CRYPTRECシンポジウム2019」が7月に開催
- 2019/05/13
- 制御システムのセキュリティ担当者向けに演習実施 - IPA
- 2019/05/08
- 総務省、JPRSに「.jp」ドメインの適切な管理を要請 - 不適切利用問題受け
- 2019/05/07
- サイバー防衛テーマのシンポジウムが熱海で開催
- 2019/04/26
- サプライチェーンのセキュリティでシンポジウム - IPA
- 2019/04/25
- 海賊版サイトへのアクセス抑止で意見募集 - 総務省
- 2019/04/24
- 新元号到来をCTFで迎える「令和CTF」が緊急開催
- 2019/04/23
- サイボウズ、「バグハンター合宿」を開催 - 脆弱性155件を認定
- 2019/04/18
- 「セキュリティ・キャンプ全国大会2019」の参加者募集がスタート
- 2019/04/12
- セキュリティ産業を創出する人材の育成を目指した「SecHack365」 - 個性を伸ばす「しくみ」
- 2019/04/12
- SECCON優勝チーム所属の東大生サークルがCTFを開催
- 2019/03/25
- ECサイトシステムの堅牢化競技会 - 7月に初の北海道開催
- 2019/03/22
- サイバー防御演習「CYDER」の受講受付開始 - 全国で年100回予定