イベント関連記事の一覧(13ページ目 / 全57ページ)
- 2021/05/19
- 国内最大級のCTF大会「SECCON 2021」、12月に開催 - 初心者向けCTFなど5月よりスタート
- 2021/05/17
- JSSECとSIOTP、6月にオンラインフォーラムを開催
- 2021/05/06
- 都、都内中小企業のセキュ対策経費に助成金 - VPNも対象
- 2021/04/27
- 防御演習「CYDERオンライン」ベータ版受講者を募集 - NICT
- 2021/04/26
- 総務省、LINEに行政指導 - 安全管理や利用者への説明不十分
- 2021/04/26
- 緊急事態宣言発令で「情報セキュリティEXPO 春」が開催延期 - ビッグサイト使用禁止で
- 2021/04/23
- コロナ禍2度目のGW、セキュ対策を再確認 - 感染時リスクも想定を
- 2021/04/20
- 「Interop Tokyo」の「ShowNet」解説イベント、4月22日にオンライン開催
- 2021/04/20
- 都内中小企業のセキュリティ対策支援事業を実施 - 東京都
- 2021/04/15
- Interop Tokyo、セキュリティ部門で4製品がアワードを受賞
- 2021/04/13
- 登録セキスペ講習、民間など23講習を追加
- 2021/04/02
- 4月に「Interop Tokyo 2021」、会場開催も - テーマは「DX」
- 2021/03/31
- セキュ産業創出する人材育成目指した「SecHack365」 - 受講生募集が開始
- 2021/03/31
- 個情委、LINEとZHDに立ち入り検査 - 報告内容を現地確認
- 2021/03/17
- 宣伝会議賞で「プライバシーマーク」のキャッチフレーズがシルバー賞
- 2021/03/08
- 「サイバー防衛シンポ熱海2020」が開催 - チケット販売まもなく終了
- 2021/02/26
- JSAC 2021の「ベストスピーカー賞」が選出 - 講演動画も公開中
- 2021/02/12
- 無線LANのセキュ対策学べるオンライン講座 - 総務省
- 2021/02/10
- ネットトラブル防止を呼びかける標語を募集 - 兵庫県
- 2021/02/09
- セキュキャン修了生の発表イベント - オンラインで開催