Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

数字で見るセキュリティ関連記事の一覧(36ページ目 / 全177ページ)

2019/10/03
「Jira Server」の脆弱性を探索するアクセスを観測 - 警察庁
2019/10/02
8月のDDoS攻撃、前月比1割増 - IIJまとめ
2019/10/02
2019年2Qのクレカ不正被害額68.5億円 - 番号盗用被害が微減
2019/09/30
上半期の不正アクセス検挙182件 - 関係者の犯行が最多
2019/09/27
2019年上半期の攻撃パケット、IPアドレスあたり約48万件
2019/09/27
2019年上半期の標的型攻撃は2687件 - 圧縮ファイル悪用が急増
2019/09/25
Pマーク事業者の個人情報事故は2323件 - 「目的外利用」の報告が増加
2019/09/25
2019年2Qの不正送金被害が半減 - ただし法人では増加
2019/09/24
スマホ決済アプリ、インストールするも約6割利用せず
2019/09/19
2019年上半期の攻撃、前期の3倍以上に - F-Secureまとめ
2019/09/12
半数が「スマホ決済」の不正利用に不安 - ネガティブイメージ先行
2019/09/10
クラウドセキュ市場、今後5年で2.4倍に
2019/09/06
2019年2Qのランサム新亜種1.6万件 - 前年同期から倍増
2019/09/05
2019年上半期の「ファイルレス」攻撃、前年同期比3.6倍に
2019/09/04
フィッシング報告、5000件超で過去最多 - URL件数も高水準
2019/09/03
7月のDDoS攻撃検知が1.5倍に、約76Gbpsの攻撃も
2019/09/02
7割がセキュリティ予算不足 - 最新技術の導入足かせに
2019/08/23
国内におけるDevOps時のセキュリティ部門連携、海外より弱い傾向
2019/08/21
標的型攻撃の72%が正規機能を悪用 - 「CSVファイル」悪用が1割強
2019/08/19
2019年上半期、金融資産狙うマルウェアの検知数が7%増
PR