Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Jira Server」の脆弱性を探索するアクセスを観測 - 警察庁

Atlassianの「Jira Server」「Jira Data Center」に深刻な脆弱性「CVE-2019-11581」が見つかった問題で、脆弱性を探索するアクセスが観測されている。

「CVE-2019-11581」は、テンプレートを挿入し、リモートよりコードの実行が可能となる脆弱性で、7月10日に公表された。「Jira Server」「Jira Data Center」のほか、「Jira Software」「Jira Core」「Jira Service Desk」などにも影響がある。

警察庁によると、すでに脆弱性の悪用が可能となるコードが国外で公開されており、8月1日以降、同庁の観測システムにおいてTCP 80番ポートやTCP 8080番ポートに対し、脆弱性の有無を確認する探索行為と見られるアクセスを観測しているという。

同庁では、製品を最新版へ更新し、適切なアクセス制御を実施するよう呼びかけるとともに、脆弱な状態で外部へ公開していた場合は、侵害を受けていないか確認するよう注意を呼びかけている。

20191003_np_002.jpg
「CVE-2019-11581」に対する探索行為の推移(グラフ:警察庁)

(Security NEXT - 2019/10/03 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も