デジタルアーツ、来年1月末にスマートフォンフィルタリング市場へ本格参入
デジタルアーツは、スマートフォン向けのフィルタリングソリューションを、2011年1月末を目処に市場へ本格参入する計画であることを明らかにした。
同社では、コンシューマー向けフィルタリングソフト「i-フィルターforスマートフォン」を開発し、今後利用者の増加が見込まれるスマートフォン市場へ参入するもの。
同ソフトをスマートフォンにインストールすることで、ウェブサイト閲覧時にフィルタリングを適用することが可能。「小学生」「中学生」「高校生」「大人」などのカテゴリセットを用意する予定だという。
さらに67種類のカテゴリから、フィルタリングの対象を選択し、設定することが可能。外部パソコンからフィルタリングを設定したり、インターネットの利用状況について確認できるほか、利用者が解除申請できるボタンを用意する。
対応プラットフォームについては、明らかにされておらず、同社では料金体系など含めて、今後発表する予定。また企業内で利用されるスマートフォン向けのソリューションについても開発していくという。
(Security NEXT - 2010/12/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
日立社会SIS、「電子透かしソリューション」を機能強化 - 閲覧期限設定を追加
GMO-PG、多要素認証による本人確認サービスを開始
子ども向け「スマートフォン・セキュリティかるた」を提供 - JSSEC
詐欺対策に特化したスマホアプリを提供 - トレンドマイクロ
「WarpDrive」に「攻殻機動隊」の世界観でセキュリティ学べるゲーム機能
企業向けに「セキュアID SIM」を提供 - 日本通信
パスロジ、ファイル送受信用の暗号化サービス - 個人は無料
ロジテックがフォレンジックサービスに参入 - メーカーや機器問わず対応
スマホ向けにトラブル補償付きセキュリティパック - ソフトバンク
顔認証ログオンソフトに覗き込み検知機能 - NEC