2023年04月のセキュリティニュース一覧
- 2023/04/26
- 特定保護者に個人情報を漏洩、小学校教諭を処分 - 静岡市
- 2023/04/26
- 広く利用される「Ghostscript」に脆弱性 - 詳細や実証コードが公開
- 2023/04/26
- ふたたび「vm2」に深刻な脆弱性 - 4月に入り3度目のアップデート
- 2023/04/26
- 「VMware Workstation」「同Fusion」に深刻な脆弱性 - アップデートをリリース
- 2023/04/25
- 県立高校6校で女子生徒の個人情報が盗難 - 岐阜県
- 2023/04/25
- イベント当選者宛のメールで誤送信 - 小学館
- 2023/04/25
- 「MinIO」や「PaperCut」の脆弱性、積極的に悪用
- 2023/04/25
- オンラインバンキング不正送金被害、2月以降増加の兆し
- 2023/04/25
- 「auじぶん銀行」のフィッシング攻撃 - 取引確認などを偽装
- 2023/04/25
- パケット分析ツール「tcpdump」にアップデート - 脆弱性を解消
- 2023/04/25
- 「Chrome」や「Microsoft Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性に再度対処
- 2023/04/24
- 森林所有者の個人情報をメールで誤送信 - 三重県
- 2023/04/24
- 「ビルシステムのセキュリティ対策ガイドライン」約4年ぶりに改訂
- 2023/04/24
- 駐輪場で定期契約者名簿が所在不明に - 横須賀市
- 2023/04/24
- 雑貨通販サイト、出品者より購入者の個人情報が閲覧できる状態に
- 2023/04/24
- ゴールデンウィークに向けてセキュリティ体制の再確認を
- 2023/04/24
- 「OpenSSL」に脆弱性、ARMの64ビット環境に影響
- 2023/04/21
- コード決済サービス「FamiPay」装うフィッシングに注意
- 2023/04/21
- カタカナ「ソ」でゲーム固まる不具合 - 修正パッチで解消
- 2023/04/21
- 関係者の個人情報含む業務用携帯電話を紛失 - 国交省