特定保護者に個人情報を漏洩、小学校教諭を処分 - 静岡市
静岡市教育委員会は、特定の保護者に児童や保護者に関する個人情報を漏洩した小学校教諭について懲戒処分を行なった。
同委員会によれば、教諭は生徒指導上の助言を受けるため、専門知識を持った特定の児童の保護者に対して、他児童や保護者に関する家庭環境や特性など複数の個人情報を約1年5カ月にわたり漏洩していた。
個人情報を漏洩先となった保護者が校長に報告したことで問題が発覚。保護者から第三者に対する二次流出はないとしている。
同委員会では同問題を受けて、4月25日付けで教諭を戒告とする懲戒処分を行った。
(Security NEXT - 2023/04/26 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
顧客情報含むリストを誤送信、同姓の別人に - ニッカトー
世論調査対象者の個人情報を紛失 - NHK
フィッシング対策GLを改訂 - 要件から「EV証明書」の記載削除
「じゃらん」を装うフィッシング - 「旅行支援金」口実に誘導
「MOVEit Transfer」の脆弱性、脅迫グループが悪用か
チーム向けパスワード管理ツール「TeamPass」に脆弱性
「MOVEit Transfer」にゼロデイ脆弱性 - 侵害状況も確認を
福島原発事故の追加賠償に関する請求書を誤送付 - 東電
講座受講者宛のメールで「CC」送信 - 八代市
個人情報含む手帳を紛失、3月にも - 室蘭総合病院