Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ゴールデンウィークに向けてセキュリティ体制の再確認を

まもなくゴールデンウィークを迎える。最大9連休と長期にわたるケースもあり、例年同様、セキュリティ機関なども注意喚起を開始した。特に春は異動も多い時期。連絡体制の確認やルールの周知徹底などもあらためて行なっておきたい。

システム管理者やセキュリティ担当者が不在となりがちな長期休暇は、インシデントの認知や対応が後手にまわりがちだ。実際にランサムウェアなど、従業員が少ない週末などを狙い、攻撃を展開するケースが確認されている。

サーバやネットワーク機器などを中心とした脆弱性の対応状況など、あらためて基本的なセキュリティ対策に抜け漏れがないか確認し、利用しない機器は電源を落とすなど、対策を講じておきたい。

春は新入社員や異動なども多い時期。個人情報や機密情報の持ち出しルールをあらためて周知徹底し、インシデント発生時などの緊急連絡体制についてもサプライチェーンを含めて、最新の状態となっているか確認しておく必要がある。

ランサムウェアによる被害も引き続き発生している。データの破壊に備えたオフラインのバックアップはもちろん、サービスの停止、情報流出などが生じた場合もスムーズに対応できるよう対応計画を関係者間で共有しておくと安心だ。

(Security NEXT - 2023/04/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

2Qの脆弱性届け出は112件 - 前四半期から半減
高校生向けセミナーの申込フォームで設定ミス - 岩手県立大
6月のフィッシング、URL件数が過去最多を更新
障害はWindows端末の1%未満、重要サービスでの利用多く影響拡大
「OpenVPN」に「OVPNX脆弱性」 - 3月の更新で修正済み
CrowdStrikeによる障害、約850万台に影響 - あらたな復旧方法も準備中
「CrowdStrike」装う「フィッシング」や「偽修復ツール」に警戒を
先週注目された記事(2024年7月14日〜2024年7月20日)
あらたな脅威へ対応する設定ファイルが原因に - CrowdStrike障害
Windows端末の障害問題に便乗するサイバー攻撃が発生中