Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ニュース関連記事の一覧(298ページ目 / 全1211ページ)

2021/12/02
メールシステム不具合で情報流出や多重送信が発生 - ドライフルーツ販売店
2021/12/02
患者情報含む私物USBメモリが医局で所在不明に - 鹿児島大学病院
2021/12/02
保護動物情報を掲載する山口県動物愛護センターのサイトが改ざん
2021/12/02
ランサムウェア被害で顧客情報流出の可能性 - コンサル事業者
2021/12/02
Mozillaの暗号ライブラリ「NSS」に深刻な脆弱性 - アップデートを公開
2021/12/01
「Joshin web」のフィッシングサイトに注意 - 「3Dセキュア」も要求
2021/12/01
ECシステムへの不正アクセスで顧客情報流出の可能性 - 寿司通販サイト
2021/12/01
神奈川県、教員を停職処分 - 試験をインスタで生徒に漏洩
2021/12/01
「エヴァンゲリオン」公式通販サイト、クレカやPWなど流出のおそれ
2021/12/01
ウェブメールクライアント「Roundcube」に深刻な脆弱性 - アップデートを強く推奨
2021/12/01
不正ファイルでDBアクセス可能に - グラントマトが追加報告
2021/11/30
メール誤送信でボランティア参加者のメアド流出 - 富山県
2021/11/30
Zoomに複数脆弱性、クライアントやSDKなど広く影響
2021/11/30
生徒や教員の情報含むPCが盗難、HDDは暗号化済み - 広島大付属中
2021/11/30
「一斉送信機能」がメール誤送信の原因に - 諏訪市
2021/11/30
サイトが侵害被害、検索サイト経由で無関係サイトにリダイレクト - 宝塚大
2021/11/30
VPN製品「Pulse Connect Secure」にDoS攻撃受けるおそれ - アップデートで修正
2021/11/29
「baserCMS」の管理画面に複数の脆弱性 - アップデートで修正
2021/11/29
入国者健康確認システムで不具合、他申請者からパスポートなど閲覧可能に
2021/11/29
複数職員が個人メアドに資料送付、スペルミスで第三者へ - 新潟県
PR