Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ニュース関連記事の一覧(260ページ目 / 全1211ページ)

2022/06/23
高校で学校説明会の申込者情報が閲覧可能に - 宮城県
2022/06/22
補助金対象施設リストを誤送信、メール転送時に確認漏れ - 宮城県
2022/06/22
サーバにサイバー攻撃、情報流出の痕跡見つからず - 長栄
2022/06/22
書き溜めたメモが消える!? - 「自動退会処理」とだます「Evernote」のフィッシングに注意
2022/06/22
SVG形式を変換するNode.jsパッケージに複数の脆弱性
2022/06/22
都の電子申請システムで不具合 - 別人の教員選考受験票を表示
2022/06/22
ふるさと納税者に別人の郵便振替用紙を送付 - 三浦市
2022/06/22
Foxit、複数脆弱性を解消した「Foxit PhantomPDF 10.1.8」を公開
2022/06/21
メルマガ本文に別人の個人情報を誤記載 - 名鉄観光バス
2022/06/21
テキストエディタ「vim」に深刻な脆弱性 - パッチがリリース
2022/06/21
イベント応募者情報を誤送信、フォーム設定が未更新で - 東京都建設局
2022/06/21
「Emotet」感染、なりすましメールに注意喚起 - 都築電気
2022/06/21
特定日の戸籍証明書交付申請書が所在不明に - 枚方市
2022/06/21
電子カルテや院内システムがランサム被害 - 鳴門山上病院
2022/06/20
「Gitlab」に「SSRF」の脆弱性 - 2月のアップデートで修正済み
2022/06/20
ランサム攻撃でサーバ内のデータが暗号化 - 帰国子女向け教育サービス
2022/06/20
FRONTEO米子会社、複数サーバがランサム被害 - メールシステム脆弱性を悪用か
2022/06/20
QNAP、NASのファームウェア更新を呼びかけ - あらたなランサム攻撃を調査中
2022/06/17
新型コロナ陽性者に別人の支援システムIDを送信 - 大阪府
2022/06/17
イオンのDX戦略資料が流出 - コンサル会社が他社との会議資料に提供
PR