Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

特定日の戸籍証明書交付申請書が所在不明に - 枚方市

大阪府枚方市は、2019年8月9日に扱った「戸籍証明書交付申請書」が所在不明になっていることを明らかにした。

同市によれば、住民から個人情報の開示請求があり、5月25日に職員が文書を確認したところ、2019年8月9日に扱った「戸籍証明書交付申請書」が保存箱に収納されていないことが判明したもの。

システム上の記録から2019年8月9日に81件の申請書を受理したことがわかっている。申請書には、申請者の氏名、住所、本籍地、筆頭者などの個人情報が記載されていた。

「戸籍証明書交付申請書」の保存期間は3年間で、第三者が立ち入ることのできない書庫で施錠管理しているという。事務所や書庫を捜索したものの見つかっておらず、誤って別の保存箱で保管し、2020年度末に不要文書を廃棄した際、一緒に廃棄した可能性が高いとしている。

同市では、開示請求をした住民に対して経緯を説明するとともに謝罪。今後は書類の収納や廃棄時に複数人で確認するほか、保存箱の掲示や表紙などの色を保存年限ごとに変更するなど識別性を高め、再発を防止したいとしている。

(Security NEXT - 2022/06/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ルータ狙う「GobRAT」、IoC情報や解析支援ツールなど公開 - JPCERT/CC
アクセス制御ツール「Pomerium」に脆弱性 - アップデートを
第30回となる「Interop Tokyo 2023」、6月中旬に幕張で開催
Barracuda製メールセキュリティ製品に脆弱性 - すでに悪用も
情報公開請求への対応で個人情報が流出 - 橿原市
応募フォームで個人情報が閲覧可能に - 東京都交通局
サイトに不正アクセス、リンクの書き込み - 三重県立総合医療センター
教委メールサーバ、不正中継でスパム踏み台に - 豊見城市
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」とされる脆弱性を解消
NTT西の固定電話で一時通信障害 - ネット接続は影響なし