ふるさと納税者に別人の郵便振替用紙を送付 - 三浦市
神奈川県三浦市は、ふるさと納税の寄付申込者に対し、別人の郵便振替用紙を送付するミスがあったことを明らかにした。
同市によれば、6月13日にふるさと納税に関する業務を委託している三浦市観光協会より、寄付の申込者3人に対して郵便振替用紙を送付した際、別人の用紙を送付するミスがあったという。氏名、住所、電話番号、寄付金額などが記載されていた。
同月16日に申込者の家族から指摘があり誤送付が判明。同日中に、ほかの2人にも説明と謝罪を行った。
(Security NEXT - 2022/06/22 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
メール誤送信で事業所担当者のメアド流出 - やまがた産業支援機構