ニュース関連記事の一覧(1028ページ目 / 全1213ページ)
- 2007/11/01
- 警察官の住所録など個人情報がWinny流出 - 大阪府警
- 2007/11/01
- 大日本印刷の個人情報漏洩事件で業務委託先元従業員に有罪判決
- 2007/11/01
- 個人情報保護と事故防止に向けた啓発カードを全職員に配布 - 神奈川県
- 2007/10/31
- ウェブサイトの設定ミスで個人情報が流出 - エフエム群馬
- 2007/10/31
- 個人情報流出で委託業者を指名停止処分に - 千葉県
- 2007/10/31
- 教諭PCから生徒の情報がWinny流出 - 埼玉県内高校で
- 2007/10/31
- 児童93人の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 米原市の子ども療育センター
- 2007/10/31
- ソニー、指紋認証付メモリの脆弱性を解消した再インストール用ソフトを配布
- 2007/10/31
- 違法コピー防止を医療機関に呼びかけ - ACCS
- 2007/10/30
- イベント応募者1033人の個人情報がネット上で閲覧可能に - TBSラジオ
- 2007/10/30
- 動画制作者がプロかアマか自動判断 - KDDI研が違法動画対策技術を開発
- 2007/10/30
- NTT西、フレッツ料金で過大請求 - 割引の適用ミスで
- 2007/10/30
- ルータ2製品でCSRFの脆弱性があらたに判明 - バッファロー
- 2007/10/29
- 会員情報1510人分が記録されたディスクを委託先が紛失 - 東京文化会館
- 2007/10/29
- 個人情報含む行政情報が保存されたPC1台が盗難に - 栃木県
- 2007/10/29
- PDFによる脆弱性攻撃が日本上陸 - トレンドマイクロが確認
- 2007/10/29
- 個人情報が記載された用紙を誤ってアンケートに再利用 - 岐阜県
- 2007/10/29
- 中部電力名乗る振り込め詐欺が発生 - 「電気料金返還」とうそ
- 2007/10/26
- 丸善が個人情報64万件を紛失か - カードや口座情報17万件含まれる
- 2007/10/26
- 小包や書留の配達証など約9万8000枚を紛失 - 郵便事業