個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(421ページ目 / 全537ページ)
- 2008/04/23
- 住民の個人情報含む文書を庁舎内で紛失 - 大田区
- 2008/04/22
- 小学校教諭の私用PCから児童の個人情報がネット流出 - 柏崎市
- 2008/04/22
- 一般公開日に個人情報入り業務用パソコンが盗難 - JAXA
- 2008/04/22
- 個人情報含む集団下校用児童名簿を路上で紛失 - 北九州市
- 2008/04/22
- 顧客情報含む融資関連書類を紛失 - 淡路信金
- 2008/04/21
- 富士通、AES 256ビットの暗号化機能搭載したHDDを開発 - 廃棄も簡単
- 2008/04/21
- 学生など約5700件の個人情報入りPCが置き引き被害 - スターバックス
- 2008/04/18
- 慶大でパソコン25台が盗まれる - 1台に学生の個人情報
- 2008/04/18
- サウンドハウスが補償内容を公表 - 事故対応の詳細や当事者の本音も
- 2008/04/18
- 個人情報が記載された書類をそのまま廃棄 - 厚木市の介護事業所
- 2008/04/18
- ガス検針用端末をバイクごと盗まれる - 京葉ガス子会社
- 2008/04/18
- 消防団員名簿などを外部へ誤ファックス - 再送信時に指摘受け判明
- 2008/04/17
- 車両盗難により個人情報含むPCを一時紛失 - 日本ベリサイン子会社
- 2008/04/16
- 児童の個人情報を帰宅途中に紛失した職員を処分 - 埼玉県
- 2008/04/16
- 病名や検査結果など1万7000件の個人情報を盗まれる - 日医大病院
- 2008/04/15
- 口座振替依頼書12通が所在不明 - 愛知のケーブルテレビ
- 2008/04/15
- 個人情報や取引先情報含む携帯電話を紛失 - NTT西グループ会社
- 2008/04/14
- 横浜市、35年にわたり誤って課税 - 同姓同名で取り違え
- 2008/04/14
- 大分銀行、約5万7000件の顧客情報を含む内部書類を誤廃棄
- 2008/04/14
- 児童の個人情報を紛失、被害防止にパトロール - 多摩市の小学校