Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(419ページ目 / 全537ページ)

2008/05/14
研修医がナースステーションで患者情報入りUSBメモリを紛失 - 島大付属病院
2008/05/14
個人情報含む携帯電話や手帳が車上荒らしで盗難 - 壁紙販売会社
2008/05/13
りそな銀行、本人確認資料1772件が所在不明に
2008/05/13
児童の個人情報、400万円で買取を要求 - 国立市
2008/05/13
教諭のPCから個人情報がネット上に流出 - 岡山の私学
2008/05/13
宛名ミスやFAX誤送信など個人情報の関連事故が3件発生 - 静岡市
2008/05/12
案内メール本文に異なる顧客の会社名と氏名を誤記載して配信 - 日商エレクトロニクス
2008/05/09
水道局の委託先が住民情報含む帳票を紛失 - 東京都
2008/05/09
多摩市、小学校教諭がタクシー内に児童を撮影したデジカメを置き忘れ
2008/05/09
盗難や取扱不備による顧客情報の紛失が発生 - 三井不動産住宅リース
2008/05/08
委託先がDMの宛名ラベルを二重貼り、顧客情報流出 - NTT東
2008/05/07
PET検査の予約状況を記載したノートが所在不明 - 京大付属病院
2008/05/07
個人情報入りPCを海外出張先のホテルで盗難 - 産総研
2008/05/07
委託先従業員が帰宅途中に車上荒らし被害、顧客情報盗まれる - NTT西
2008/05/07
32件の顧客メールアドレスが流出 - ニュース証券
2008/05/02
Shareで行政情報流出させた宮前区職員を処分 - 川崎市
2008/05/02
瀬戸信金、53支店で25万件の顧客情報を紛失 - 点検で判明
2008/05/02
メール誤送信でエキストラ登録者のアドレスを流出 - 香川県観光協会
2008/05/02
顧客情報記載の書類を置き忘れて紛失 - JCNコアラ葛飾
2008/05/01
期間雇用社員約1万7800人分の個人情報入りUSBメモリを紛失 - 郵便事業
PR