住民の個人情報含む文書を庁舎内で紛失 - 大田区
大田区は、住民の個人情報や法人の情報が記載された文書15件を、郵送の準備時に紛失したと発表した。
所在が不明となっているのは、同区の高齢事業課と高齢福祉課が郵送のために準備していた封書27通。7通に個人情報、8通に法人情報が記載されていた。4月2日に庁舎内で紛失したとみられている。
4月16日に紛失が判明。庁舎内を捜索したが発見できなかったため、同区では、紛失した文書を再作成して送付、関係者への説明と謝罪を行っている。また、紛失の経緯や原因について引き続き調査を実施する。
(Security NEXT - 2008/04/23 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
施設職員が個人情報含む書類を公道へ投棄 - 下川町
区長死亡後の遺品整理で貸与文書が回収不能に - 大刀洗町
臨時特別給付金支給要件確認書168件に別人の口座情報 - 燕市
窓口対応で書類紛れ、来庁者が誤って持ち帰る - 小諸市
個人情報含む住宅地図を住民宅に誤投函 - 大阪市
農林業センサスの対象候補リストを紛失、「かたり調査」に注意喚起 - 豊見城市
個人情報含む廃棄書類が強風で飛散、一部紛失 - 宮城県
「急傾斜地崩壊危険区域台帳」に住民の個人情報を誤記載 - 静岡県
イベント参加賞の贈呈案内メールで誤送信 - 大井町
支援措置対象者の戸籍附票写しを加害者側へ誤交付 - 南部町