Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(151ページ目 / 全536ページ)

2020/09/14
三越伊勢丹に対する不正ログインは5月から発生 - 約5.4万人に影響
2020/09/11
メルマガで送信ミス、登録者のメアド流出 - 三好市
2020/09/11
要援護者登録者名簿2件が所在不明に、引継過程で - 熊本市
2020/09/11
「Emotet」感染で大量のなりすましメールが送信 - 理研香料
2020/09/11
元従業員の働きかけに応じて従業員が顧客情報を漏洩 - 野村證券
2020/09/11
「Emotet」に感染、なりすましメールが送信 - 岩出建設
2020/09/10
顧客への連絡メール誤送信でメアド流出 - スポーツ用品メーカー
2020/09/10
メルマガ誤送信で登録者のメアド流出 - ひろしま産業振興機構
2020/09/10
保護者の個人情報を私的利用、教員を懲戒処分 - 宮城県
2020/09/09
保育所待機者の個人情報をサイトに誤掲載 - 茅ヶ崎市
2020/09/09
日本医師会で「Emotet」感染 - 「なりすましメール」出回る
2020/09/08
案内メール誤送信でスクール参加者のメアド流出 - 自然科学研究機構
2020/09/08
不正アクセスで個人情報の削除被害 - 韓国農水産食品流通公社
2020/09/08
イベント案内メールで誤送信 - 東京都人権啓発センター
2020/09/07
公開資料の非表示部分に個人情報、検索可能となり判明 - 同志社大
2020/09/07
犬猫関連グッズのサイトに不正アクセス - クレカ情報流出の可能性
2020/09/04
障害者支援施設サイトに入所者の個人情報を誤掲載 - 神奈川県
2020/09/03
アンケート依頼メールを誤送信、会員のメアド流出 - 中部経済連合会
2020/09/03
新コロ患者情報をサイトに誤掲載、複合機でデータ取り違え - 神戸市
2020/09/03
新型コロナ感染症発生届のファックスを誤送信 - 名古屋市
PR