元従業員の働きかけに応じて従業員が顧客情報を漏洩 - 野村證券
野村證券の従業員が、一部法人顧客の取引情報を日本インスティテューショナル証券に漏洩していたことがわかった。
野村證券によれば、金融機関を中心とした法人顧客275社に関する上場投資信託の取引内容などが、同社従業員を通じて日本インスティテューショナル証券に漏洩していたことが判明したもの。
同社従業員に対し、2019年10月に日本インスティテューショナル証券へ入社した元従業員から不正な働きかけがあり、これに応じて2020年1月から7月にかけて複数回にわたって情報を漏洩していたという。
日本インスティテューショナル証券では、不正に入手された情報について働きかけを行った従業員が社内の部下2人に対して開示していたが、同社外部への二次流出は確認されていないと説明。同調査結果について野村證券も同様の認識であるとしている。
今回の問題を受けて野村證券では、対象となる顧客に対し説明と謝罪を行うほか、法的措置を検討。日本インスティテューショナル証券においても、引き続き詳細について調査を行って対応を進め、再発防止に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2020/09/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
元従業員が取引先情報を不正流出、営業利用から発覚 - ヤマト運輸
児童情報含む私物USBメモリを紛失、小学校教諭を処分 - 北海道
委託業者の別自治体向け納品ファイルに個人情報 - あま市
元従業員が顧客情報を不正持出、貸与PC点検で判明 - T&Dリース
小中学校4校で指導要録が所在不明、誤廃棄か - 宇都宮市
一部高齢者調査票が所在不明、民生委員が誤廃棄か - 西宮市
個人情報の置き忘れや誤交付などが発生 - 横浜労災病院
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市
元従業員が内部資料を持出、情報提供から判明 - リクルート
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県