元従業員の働きかけに応じて従業員が顧客情報を漏洩 - 野村證券
野村證券の従業員が、一部法人顧客の取引情報を日本インスティテューショナル証券に漏洩していたことがわかった。
野村證券によれば、金融機関を中心とした法人顧客275社に関する上場投資信託の取引内容などが、同社従業員を通じて日本インスティテューショナル証券に漏洩していたことが判明したもの。
同社従業員に対し、2019年10月に日本インスティテューショナル証券へ入社した元従業員から不正な働きかけがあり、これに応じて2020年1月から7月にかけて複数回にわたって情報を漏洩していたという。
日本インスティテューショナル証券では、不正に入手された情報について働きかけを行った従業員が社内の部下2人に対して開示していたが、同社外部への二次流出は確認されていないと説明。同調査結果について野村證券も同様の認識であるとしている。
今回の問題を受けて野村證券では、対象となる顧客に対し説明と謝罪を行うほか、法的措置を検討。日本インスティテューショナル証券においても、引き続き詳細について調査を行って対応を進め、再発防止に取り組むとしている。
(Security NEXT - 2020/09/11 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
教員採用選考受検者の自己申告用紙が所在不明に - 新潟県
教育補助員が持ち出した課題プリントを紛失 - 都立高
委託先で個人情報流出か、セキュリティ監査に虚偽報告 - ソフトバンク
患者画像など所在不明、調査で持出も判明 - 富山大病院
元従業員が顧客情報持ち出し、在職者も関与 - プルデンシャル生命
小学校で通知表所見含む私物USBメモリを紛失 - むかわ町
小学校と幼稚園で卒業証書台帳の紛失が判明 - 尼崎市
元社員に顧客情報を漏洩 転職時に持ち出しの疑いも - ジブラルタ生命
VPN経由で侵害、個人情報の流出を確認 - DTSグループのSIer
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金