障害者支援施設サイトに入所者の個人情報を誤掲載 - 神奈川県
神奈川県は、県立障害者支援施設である中井やまゆり園のウェブサイトに、入所者の個人情報を誤って掲載したことを明らかにした。
同県によれば、7月17日に同園のウェブサイトで公開した「平成31年度(令和元年度)版事業概要」に、当時の入所者に関する個人情報を誤って掲載したという。
医療機関に入院した入所者12人の氏名、性別、年齢、入所していた寮の名称、症状と病名、入院先の医療機関名、入退院日と入院日数などが含まれる。9月3日に外部からメールで指摘があり問題が判明。個人情報を削除した。
同県は、ウェブサイトの掲載におけるチェック体制が不十分だったと説明。対象となる入所者やその家族、後見人に対して事情の説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2020/09/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
入札情報公開時に誤って個人情報を公開 - 新潟県
通信資格講座の「合格者の声」に匿名希望者の氏名
個情委、破産者情報の違法公開サイトを告発
メールアドレスリスト含む異なるファイルをサイトに誤掲載 - 愛知県病院薬剤師会
「市民の声」投稿者の個人情報をサイトに誤掲載 - 豊中市
公開資料の個人情報、墨塗りするもはずせる状態 - 琉球大
民生委員向け調査資料に非対象者の個人情報 - 龍ケ崎市
県民割登録宿泊施設の非公開情報を誤掲載 - 群馬県
都労働委員会公表の命令書に個人情報 - 匿名化せず公開
個人情報含む研修資料を配布、グラフ作成時にミス - 大阪府