Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

保育所待機者の個人情報をサイトに誤掲載 - 茅ヶ崎市

神奈川県茅ヶ崎市は、保育所待機者の個人情報を、同市ウェブサイトに誤って掲載したことを明らかにした。

同市によれば、保育所の待機状況をサイトに掲載する際、本来ならば保育所名と待機人数が記載されたファイルを掲載するところ、誤って個人情報を含んだ状態で掲載してしまったという。

2019年度および2020年度の保育所待機者に関する個人情報435件で、児童の氏名や住所、クラス年齢、保育時間、入園要件などが含まれる。

担当者が9月2日に待機児童数をサイト上に掲載するためシステム上で申請したが、掲載すべきページのPDFではなく、個人情報を含む表計算ファイルを申請。同月3日、7日と2回の承認を経てそのまま公開された。

公開から約1時間後に問い合わせがあり、個人情報の誤掲載が判明。ファイルを削除した。同市では、対象者に対し、電話や書面を通じて謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2020/09/09 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
一部「SonicOS」のSSL VPNに脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
Apple、「macOS Sequoia 15.6」など公開 - 脆弱性87件を修正
「PowerCMS」に6件の脆弱性 - 修正版が公開
「SUSE Manager」にRCE脆弱性、アップデートで修正 - PoCは公開済み
Pythonの「tarfile」モジュールにサービス拒否の脆弱性
「iOS/iPadOS 18.6」で複数脆弱性を修正 - KEV掲載済みの脆弱性も
「oauth2-proxy」に認証バイパスの脆弱性 - アップデートで修正
「Chrome」にアップデート - セキュリティ関連の修正4件