Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報漏洩事件・事故関連記事の一覧(147ページ目 / 全537ページ)

2020/11/05
職員端末が「Emotet」感染、診療系システムには影響なし - 関西医科大
2020/11/05
調査対象事業者のメールアドレスが流出 - 総務省
2020/11/04
県発注工事現場で事務所荒らし、個人情報入りPCが盗難 - 佐賀県
2020/11/02
ウェビナー案内でメール送信ミス - ヘルスケアシステム開発会社
2020/11/02
物件資料データ送信時に顧客情報を誤送信 - 近鉄不動産
2020/11/02
不正アクセスで保険契約情報など顧客情報流出の可能性 - 保険代理店
2020/10/30
メール誤送信で職員採用試験応募者のメアド流出 - 愛媛県動物園協会
2020/10/30
個人情報含む会員カード申込書を紛失 - ジョイフーズ
2020/10/30
愛読者クラブの会員情報が流出の可能性 - 上毛新聞
2020/10/29
国勢調査の「回答状況確認表」を紛失 - 世田谷区
2020/10/29
介護保険被保険者の個人情報含むUSBメモリを紛失 - 播磨町
2020/10/29
端末36台が「Emotet」感染 - 三協フロンテア
2020/10/28
個人情報含む国勢調査関係書類を紛失 - 堺市
2020/10/28
郵便物差出票に個人情報含む用紙を再利用 - 大阪市
2020/10/27
親族名乗る第三者に恩給受給者の住所を漏洩 - 総務省
2020/10/27
テンプレメールのBCCに無関係メアド、顧客情報が流出 - ルクールプラス
2020/10/26
なりすましメールでEmotet感染、情報流出 - 防犯カメラメーカー
2020/10/26
受託研修事業の受講者メールアドレスが流出 - 中部大
2020/10/23
ソースコードに利用者のメールアドレス - ウェブ本棚サービス
2020/10/23
無関係の取引先情報含むこと気づかずファイルを誤送信 - 日本郵便子会社
PR