親族名乗る第三者に恩給受給者の住所を漏洩 - 総務省
総務省は、恩給受給者に関する一部個人情報を政策統括官が第三者に漏洩していたことを明らかにした。
同省によれば、10月中旬ごろ、恩給を担当する政策統括官が恩給受給者の親族と名乗る者に住所を教えていたもの。恩給受給者が9月上旬に住所変更を届けた際、外部へ漏らさないよう依頼されていたという。
今回の問題を受けて、同省では関係者に対して経緯を報告するとともに謝罪した。
(Security NEXT - 2020/10/27 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
進学情報サイトにサイバー攻撃 - 学生情報が流出した可能性
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
ふるさと納税返礼品を誤発送、送付状作成ミスで別人に
委託職員が患者に私的LINE連絡、第三者に共有 - 都立病院
学生の個人情報含むPCを電車内で紛失 - 関東学院大
顧客情報流出の可能性、スーパーフランチャイズ運営企業で
職員と同姓の第三者に業務メールを同報送信 - 履歴選択時に勘違い
サイバー攻撃で顧客情報が流出した可能性 - 三浦工業
荷物問合フォームで第三者による個人情報が閲覧可能に - エコ配