Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紛失・誤廃棄関連記事の一覧(161ページ目 / 全167ページ)

2007/05/28
キャンペーン応募券400件を紛失 - ガスト
2007/05/25
患者情報1924件含むメモリを紛失 - 愛知県内の総合病院
2007/05/25
公立高校のカウンセラーが相談内容など保存したUSBメモリを紛失 - 埼玉
2007/05/24
口座番号など記載された「PiTaPa」入会申込書が所在不明に
2007/05/23
個人情報記載のボランティア参加団体リストを紛失 - 千葉市内の財団法人
2007/05/22
顧客情報記載の書類2件を紛失 - 大阪厚生信用金庫
2007/05/22
融資関連書類の紛失を公表 - 淡路信用金庫
2007/05/21
クレジットカード売上票15枚を紛失 - JR東日本関連会社
2007/05/18
新潟労金、口座番号など含む積立明細書22件を紛失 - 誤廃棄か
2007/05/16
介護関連書類を強風で紛失 - 都内の介護支援施設
2007/05/15
堺郵便局で簡易保険の満期資料56件を紛失
2007/05/15
東急ホームが顧客情報含む携帯電話を紛失 - 遠隔ロックで対応
2007/05/14
郵便物が突風で飛散し約60通が所在不明に - 福井県内の郵便局
2007/05/14
顧客の口座番号など含む伝票約350枚を紛失 - 静岡銀行
2007/05/10
振込票控えなど65枚を本部への配送中に紛失 - ローソン
2007/05/09
企業年金連合会、個人情報含む帳票1012名分を紛失 - 配送業者が誤廃棄か
2007/05/07
子会社従業員が個人情報3300件を紛失 - メディセオ・パルタックHD
2007/05/07
卒業生の成績情報など含むUSBメモリを紛失 - 津市の中学校
2007/05/07
小田急トラベル、海外旅行申込書658名分を誤って裁断処分
2007/05/02
受託した個人情報763名分をJR電車内に置き忘れ - 中央三井信託銀
PR