政府・業界動向関連記事の一覧(41ページ目 / 全380ページ)
- 2022/03/03
- 1月のDDoS攻撃件数は前月から微増 - IIJ調査
- 2022/03/01
- 「サポート詐欺」の平均被害額が1.8倍に - 支払方法に変化も
- 2022/02/28
- IPA、「情報セキュリティ10大脅威 2022」の個人編解説書を公開
- 2022/02/25
- 金融庁、サイバー攻撃対策強化を金融機関に要請 - ウクライナ情勢を受け
- 2022/02/24
- マルウェア減るもランサムウェアは前年から倍増
- 2022/02/24
- 緊張高まる国際情勢を受けてセキュリティ対策強化呼びかけ - 経産省
- 2022/02/22
- KCCS、セキュリティ事業をMOTEXに統合
- 2022/02/21
- 金融庁、サイバーセキュリティ強化取組方針を改訂
- 2022/02/21
- 約8割がスマホアプリ開発時などにセキュ対策 - 「自信ない」との声も
- 2022/02/21
- 政府、「企業のプライバシーガバナンスガイドブック」を改訂
- 2022/02/18
- 個人情報保護法改正や越境問題をテーマにセミナー開催 - DBSC
- 2022/02/15
- 「セキュリティ・キャンプフォーラム2022」がオンラインで開催
- 2022/02/15
- 実例をSNSで共有、被害を未然に防ぐ「#迷惑メール展」
- 2022/02/15
- 「情報セキュリティ文化賞」受賞者6名を発表 - 情報セ大
- 2022/02/14
- 2021年のサイバー犯罪検挙数は1万2275件 - 前年比25%増
- 2022/02/10
- GMO、イエラエを子会社化 - 半数の発行株式を約92億円で取得
- 2022/02/10
- 国内主要企業のDMARC導入率は24% - 欧米とギャップ
- 2022/02/10
- 2021年の悪質ECサイト報告数、前年の約1.7倍に
- 2022/02/08
- 2021年度の「JNSA賞」が決定 - 報道記者に特別賞も
- 2022/02/08
- 政府、大会関係者に北京五輪公式アプリ利用で注意喚起 - 期間中の攻撃にも警戒を