Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

実例をSNSで共有、被害を未然に防ぐ「#迷惑メール展」

NTTドコモは、迷惑メールによる被害を未然に防ぐことを目的としたイベント「みんなでシェアして、みんなを救おう。#迷惑メール展」を、3月18日まで開催する。

同イベントは、「迷惑メール」や「ショートメッセージ(SMS)」の実例をTwitterやウェブサイトを通じて紹介する取り組み。サイバーセキュリティ月間の実施にあわせて開催するもので、認知を広げることで被害を未然に防ぎたいとしている。

開催期間中は特設サイトを開設し、フィッシング詐欺メールなどの実例を業界別や手法別にカテゴリにわけて対策を紹介。あわせて実録コラムも掲載し、迷惑メールに関するさまざまな情報を発信していく。

公式Twitterアカウント「@meiwakumailten」では、迷惑メールに関する最新の傾向と対策を紹介。ユーザーをだます手法やキーワードを「迷惑メールあるある」として紹介していく。

(Security NEXT - 2022/02/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサムウェア「RansomHub」が猛威 - 7カ月で200件超の被害
JAバンクの利用者を狙うフィッシング攻撃
本文中の「2次元コード」から偽サイトへ誘導するフィッシング
ボランティアによる撲滅競技 - フィッシングサイト約2200件が停止
「フィッシング対策勉強会」を9月にオンライン開催 - フィ対協
PWリスト攻撃で一部「LINE公式アカウント」が乗っ取り被害
「ろうきん」利用者狙うフィッシング攻撃が発生
ウェブサーバが侵害被害、「なりすましメール」送信 - 京都のデザイン会社
複数アカウントが悪用被害、メールを大量送信 - マネーフォワード
フィッシング報告が過去最多を更新 - 悪用URLは減少