政府・業界動向関連記事の一覧(372ページ目 / 全378ページ)
- 2004/12/17
- ネットオークションにおける商標権侵害への取り組みを強化 - ワーキンググループを新設
- 2004/12/14
- 1月から10月までの「振り込め詐欺」被害額は約222億円 - 警察庁
- 2004/12/13
- 総務省、フィッシング詐欺への注意を喚起
- 2004/12/13
- 日本エフ・セキュア、最新のセキュリティ製品を解説する無料セミナーを開催
- 2004/12/10
- 11月に架空請求の相談が多かった上位30社を公開
- 2004/12/09
- 経産省の「フィッシング・メール対策連絡会議」が始動
- 2004/12/09
- 「オレオレ詐欺」から「振り込め詐欺」へ名称変更
- 2004/12/09
- ぷらら、段階的なセキュリティ強化を実施
- 2004/12/09
- 総務省、セキュリティ対策検討に向けて「次世代IPインフラ研究会」を再開
- 2004/12/08
- 政府IT戦略本部、国家情報セキュリティセンターの早期設置を発表
- 2004/12/08
- 総務省、地方公共団体における情報セキュリティポリシー策定状況を公表
- 2004/12/07
- 関連法令の改正で個人情報保護の徹底目指す - 金融庁
- 2004/12/07
- ソフトバンクBBがメール保管監視ソリューションを採用
- 2004/12/06
- 日韓のセキュリティ組織が定期会合を開催
- 2004/12/01
- プリペイド携帯の本人確認徹底へ
- 2004/11/29
- アクセス制御技術の情報を募集 - 不正アクセス対策の参考に
- 2004/11/26
- 放送分野の個人情報保護説明会、関東会場を追加
- 2004/11/25
- 総務省、テレワークのセキュリティガイドライン案を公表
- 2004/11/24
- 財務省、個人情報保護ガイドラインのパブリックコメント結果を公表
- 2004/11/24
- 取得が進むプライバシーマーク - 認定事業者が1000社を突破